テレビ三遠のローカルニュースです
東三河を中心とする、ローカルニュース。 日々の出来事、行事、祭りなど、地元の文化、歴史など テレビにも新聞にも載らないながら、地域にとっては大切な話題意を探していきます。
テレビ三遠のローカルニュースです
› ▲豊橋にある日本一…VOL.1 『前芝海岸の六条潟とアサリの稚魚』
2025年05月13日
▲豊橋にある日本一…VOL.1 『前芝海岸の六条潟とアサリの稚魚』
今は潮干狩りシーズンですが、アサリのふるさととしての日本一は、豊橋の前芝海岸の六条潟だそうです。
国産のアサリは、もはや風前の灯火のように、絶滅寸前の状態。
これを失ってしまうか、持ちこたえるか、盛返すか、それは私たちの心持次第、
日本の、豊橋の、豊かな食文化の維持に、国産のアサリは欠かせないものでしょう
タグ :
六条干潟
潮干狩り
アサリうどん
みなと塾
前芝海岸
稚貝
テレビ三遠
豊橋
Posted by テレビ三遠 at 21:00│
Comments(0)
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
▲豊橋にある日本一…VOL.1 『前芝海岸の六条潟とアサリの稚魚』
(5/13)
突然ですが、4月27日(日)の前芝海岸イベント案内です
(4/25)
日本米がアメリカで買えば5キロ3000円余で買えるという
(4/24)
どこまで上がる米の値段、どうした備蓄米、何やってんだ食料行政は
(4/21)
4月25日のラジオ体操集会後、特別企画、吉田城下まで、豊川流域を船上から視察を行います。
(4/20)
▲甦れ!、旧正月を祝う日本の文化
(1/28)
▲ラジコンのランドクルーザ-で、凧揚げができるか
(1/22)
▲ラジコン車が凧を揚げます (1月18日(土)11時より)
(1/14)
▲今シーズン最後の花まつりは、1月12日朝8時から下粟代地区にて
(1/11)
何が民意か。答えの出ない問題に、どうやって答えを見つけるのか?
(1/8)
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。